a Gdad’s daily life

東京在住、中年オヤジのG的生活😊

都内でマッサージ屋さんをやっております👐
大人の男の隠れ家
タイ古式&オイルマッサージ、睾丸マッサージ、前立腺マッサージ&more


G的じゃないフツーの日常のブログはこちらです😃
a Jdad's daily life

IMG_5016-1024 717EA602-2014-432C-B518-41F45426B8CD-400 

代々木公園のいちょう並木の紅葉を見に行って来ましたよ😃
その様子はG的じゃないブログで。

2024年12月11日
”2024年紅葉散歩~代々木公園~”



さて、ジムです。
少し前まで週1、ヘタをすれば10日に1度になっていたジムですがこのところ順調に週2回行くことが出来ています👍️

体重もコロナ前の78kgほどで安定してきています。
自分としては体重も見た目ももう少し大きくでもいいのですが自分は高血圧で降圧剤も服用してるので高血圧の大きな要因である体重はあまり増やせないのです。
かかりつけのお医者さんには体重は80kgを越えないように言われているので今くらいが良い落とし所ですね。

今、大胸筋が少し大きくなってきて、と同時に脂肪が落ちてきているので胸が筋肉と脂肪の二段構えになっていますw
Self-munekin



1年ほど前に買ったブリーフをやっと穿き始めましたw
Img_e3562-400 Img_3516-400


別の日。
随分と前に買ったC-IN2のブリーフを久しぶりに穿いたら股の部分?はヨレヨレでしたwww
そういえば、これを買ったときは2000円しなかったんですが今では4000円近くになってしまったので買うのは躊躇してしまいますね😅
IMG_E5730_ed-400 IMG_E5751_ed-400


ということで、今回は紅葉散歩とジムとパンツの話でした。
それではまた~
( •ω• )/

------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今年も一年お疲れ様でした😃

大人の男の隠れ家
タイ古式&オイルマッサージ/睾丸マッサージ、前立腺マッサージ&more
新しいオプションメニューのタイ古式/オイルマッサージでの全裸施術もご好評頂いております😊
rogo-banner-ed-240
-------------------------

今日の一曲
12月の自分の昭和歌謡のプレイリストから。
『酒は大関こころいき』 加藤登紀子


先日、六本木ヒルズ、森アーツセンターギャラリーで開催中の『さくらももこ展』に行ってきました。

その様子はG的じゃないブログの方で。

2024年12月01日
”さくらももこ展と手のひらの東京タワー”

114DB0A7-DFC7-498B-A901-C0D502D2950A-400


さて、
暖かい日が続いていましたが、ここに来て都心も一気に紅葉が進んできました😃

先日は昼ご飯に代々木上原の蕎麦屋『朝日屋』さんに行った流れで代々木公園へ。

朝日屋さんではたぬき蕎麦とミニカツ丼のセット(1100円)を。
Img_4983-400 Img_4982-800

代々木公園のいちょう並木(公式では並木となっていますが森といった感じです)も金色の世界に。
もっとも見栄えは日差しの当たり具合に随分と左右されますが、この時はとっても良い感じに。
Img_5033-400 Img_5147-1024


で、この日。
いちょう並木を散歩中のスキンヘッドのイケオジ外国人と目が合った時に笑顔でコクリと挨拶をされる。
さらに少し経ったところで今度は別のイケオジ外国人とまたまた目があった時に笑顔でコクリと挨拶をさたのです(きゃっ😆w)

いや、外国人(特に欧米人)は目が合ったときには軽く微笑んだりするのは承知していますし、自分は若い頃は外専バーに出入りしていたので、こんな時は自分も自然に笑顔にはなりますよ。
でもですよ、
やはりタイプの人に魅惑の笑顔を向けられると、つい、ね、
えっ、ちょっと目が合う時間が長くなかった?
えっ?、えっ?もしかして、自分の事がタイプなの😍とつい思ってしまったりは、します、ハイ(笑)
まぁ、現実は、振り返って二度見されたりはしませんでしたけどね(確認したんかいw)

二人目のイケオジ。
後ろ姿もなんだかセクシー😆
Img_5123-1024


そして、イチョウの黄色い葉で思い出したことが。

先日黄色いパンツを干した時、
ちょっと”幸福の黄色いハンカチ”っぽくない?と(ぜんぜん違うw)
Img_e1661-600

幸福の黄色いパンツ😁
いつものアングルマジックで胸筋も👺も盛り盛り👍️😁
Img_e1590-400

アングルマジック以外にもトリミングマジックも使えます😁
トリミングで脇腹のぷにぷには無いことにw
Lrlt2590-400 IMG_4334_ed-400


ということで、今回は魅惑の微笑みと幸福の黄色いパンツの話でした。
それではまた~
( •ω• )/


------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今年も一年お疲れ様でした😃

大人の男の隠れ家
タイ古式&オイルマッサージ/睾丸マッサージ、前立腺マッサージ&more
新しいオプションメニューのタイ古式/オイルマッサージでの全裸施術もご好評頂いております😊
rogo-banner-ed-240
-------------------------

今日の一曲
『THE ONE WORLD OF YOU AND ME』 ROGER NICHOLS & THE SMALL CIRCLE OF FRIENDS
ネスカフェのCMソングの作者のセルフカバーです。


ネスカフェCM

今年も京王多摩センター、上之根大通りの紅葉を見てきましたよ😃
その模様はG的ではないブログで。

2024年11月21日
”2024年紅葉散歩 ~多摩センター、上之根大通り~” 

IMG_2447 IMG_2361-m


10月はおかげさまでマッサージの仕事が良い感じでほぼコロナ前の様に。
がしかし、なぜか11月に入ったら一気にのんびりムードに😅
(あっ、皆様のご利用をお待ちしております🤗


で、そんな中のお話です。

iPod nanoの頃からCDをPCに取り入れるようになりましたが、その当時のビットレートは128kbsが標準でした。

ところか時代は進み現在は音楽配信では256bpsや320bpsが主流に。
いつの頃かははっきり調べていませんが(面倒なのでw)AppleのiTunesでCDを取り込む際のビットレートも254が標準に。

同じ曲を128と254で比較すると総じて音の抜けが良く心地よい。
だた自分には254と320だと違いはわかりませんが。

で、自分のPCには128時代に取り込んだ曲が大半だったので、2年前から、まずはユーミンやみゆきさんなど取り込んでる曲が多いアーティストから順に折を見て手持ちのCDやレンタルをしなおして高ビットレートで取り込み直しをしていました。

で、一旦は区切りがついたのですが、11月に入って仕事がのんびりムードになって時間に余裕ができたので、そうだ、冬のプレイリストの見直しをしよう!と始めたのは良かったんですが、そこで128時代にレンタルしてPCに取り込んだままの曲がちょこちょこあることに気づきました。

この曲らを高ビットレートで聴いてみたい!

と、言うことで、ゲオやツタヤディスカスにあるものは宅配レンタルをしまくり、PCに取り込み、プレイリスト内の曲を高ビットレートのものに差し替え。
ついでに?そういえば取り込んでいなかった70年代、80年代のアイドルのCDもいくつかレンタル😃

と、まあぁ、こんな事に結構な時間を使っていたわけなのですございますです^^ヾ


ちなみに。
仕事前に上野の国立新美術館で開催中のモネ展に行ったり、先週は六本木ヒルズの森アートギャラリーで開催中の『さくらももこ展』に行ったりもしていますです。


そうそう、
紅葉散歩の後はスパ銭の『極楽湯』でのんびり。
この日はなかなか良い目の保養👺👺👺ができました😁
9BF30F12-7120-48AB-AFB4-0A6EE7A656BF-m IMG_2464-m 


おまけ
いつもの胸筋盛り盛りアングルショットw
Tavu9800-400

このブリーフは👺が割とくっきり😁
Img_0075-400


このところなかなか頻繁にブログの更新ができませんでしたが、もう少しマメにブログの更新ができる方法を考えましたので、今後はこれまでよりは更新頻度は上がると思います、多分、きっと、そうしたい(笑)


ということで、今回は紅葉散歩とプレイリストあれこれ、のお話でした

それではまた~
( •ω• )/

------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大人の男の隠れ家
タイ古式&オイルマッサージ/睾丸マッサージ、前立腺マッサージ&more

新しいオプションメニューのタイ古式/オイルマッサージでの全裸施術もご好評頂いております😊

rogo-banner-ed-240

-------------------------

今日の一曲
『11月の風』 作詞作曲唄:春風亭小朝  編曲:松任谷正隆(!)

これまでYoutubeにはなくて紹介できませんでしたが、先日ふと思い出しチェックしてみたらありました!



↑このページのトップヘ